アイコン

20230907213835-admin.jpg
及川さんがまともにかっこよかったので思わず。

先週から考えてたんだけども及川はバレースイッチのオンオフがはっきりしててスイッチ入ったときの本気なところがかっこいいのだろうな。
影山は日常生活でもいつでもどこでも常にバレーのことしか考えてなさそうな気がする…。
バレンタインデーが昨日だったのは知ってたよ…!
なぜか急に岩及が降ってきたので描いてみたものの及川さんがイケメンに描けなくて大変申し訳ない感じに。
あと無駄に長いです。話でなく画像が。

20230907213455-admin.jpg畳む
【HQ】47話「エースとヒーロー」
20230907211744-admin.jpg
日向と並ぶと大概のキャラが私の体格差萌えを誘発させるということに気付いてしまった気がする。

やっぱりノヤさんの足レシーブは体が先に動いちゃってる感じなのですね。
スガさんのもう一回にかぶせて旭さんが決まるまでって言ってるのはつまり一回と言わず何度でもこいってことなのかなと思うと旭さんの覚悟の程がうかがえるなと思ったり。もう折れたりしないぞ、という。
ここで入ってる回想のコマで最初は真剣に読んでてスガさんと影山の姿しか見えてなかったんだけど、読み返しててふっと視線を逸らしたらネット向こうで日向と田中さんがなんかはしゃいでて(るようにしか見えないんですが…)何やってんのって笑ってしまった。真面目なシーンなのに。ほんとに何やってるとこなんだろう。
ボールがネットから床に落ちる瞬間までの流れは思わず息を止めるようにして紙面に見入ってしまいました。
青根と日向が握手してるシーンの体格差たまらん…!日向子供かと。と考えたとこで冒頭で書いた流れ。
ヒーローって言われてそわっと密かに嬉しそうな影山w日向はすぐ顔と態度に出すからわかりやすいけど、影山もわかりにくいだけで割と単純なところがあるよね。
青根は普段寡黙なだけに一言の重みがすごいずどんとくるなぁ。
伊達工の試合後の様子はうまく言葉に出来ないよ。ぐっとくるね。
最初はいやな奴らなのかと思わせといて一試合通してみて伊達工は伊達工で良いチームなんだなってわかったので。敵チームをそんなに魅力的に描かないでよ。負けたところを見るのが辛いじゃない…!
速攻使い分けのサインがあったとかこんなところで言うのずるい!読んでるこっちも気付いてなかったし!旭さん(とノヤさんスガさん)のリベンジ戦としてばっかり見てたのにそんなの仕込んでるとかずるい!
読み返したらわかるように伏線張ってあるのかな。でも見事に気付いてなかったのでいっそ種明かしされたときにああってなりたい気がするのでこのままにしとこう。
月島に脳ミソ筋肉~って言われたのに対して影山はなんて言ってるんだろうか…。脳ミソって筋肉…にできるのか…とか、かな。脳ミソって筋肉じゃないのか?とかまでいったらさすがに残念すぎて心配になるレベルか。
あとスガさんが全体的に男前なのがよかった。
最後に怖い及川さんが見れたのも良かったなあ。コートに立つと別人のようだね。畳む
20230907211251-admin.jpg
今週のハイキュー読んだけど感想がうまくまとまらないので一度描いてみたかった道宮さんを置いておく。

そういえばもうだいぶ経っちゃいましたが春高バレー放送されてるだけでも、と思って録画して見ようとしたらミスってて女子の1試合しか録れてなかったとかいう間抜けな結果になったりしてたんですけども、ちょうど地元の学校だったのでそれはそれで結構真剣に応援しつつ見れたりして面白かったんですが、ちょっと目を離しただけですぐ点が入ったり入れられたりしてしまうものなのですね。
あんまり興味なかったときはずいぶんと大雑把に見ていたのだなあと。
1 /2 /3 /・・・ /15 /16 /17 /・・・ /21 /22 /23