アイコン

ケロケロA8月号

20230903215719-admin.jpg
女性キャラのドS率がやばい。

私この雑誌小学生くらい向けだと思ってたんですけど首輪つけて男連れて歩くとか大丈夫なんでしょうか。
三和くんも飼ってんのとか普通に聞くなw


ファイト中のアイチはめっちゃ凛々しい顔つきだったのに勝てた…って言ってるときはもう普段の表情に戻っていてギャップ萌えハァハァ。
漫画では具体的にカードの声が聞こえる能力ってことになっているようですね。PSYクオリアとかかっこよさげな名前が付いています。
そしてあのアイチさんをムッとさせることのできるキョウくんには新しい可能性を感じましたw
能力を手に入れようと何かとアイチに絡んできてうっとうしがられたりしないかな。

あと三和くんですよ。前にも書いたけど。
櫂には近づけさせねぇよ!とかかっこよすぎだ。こっちの三和くんは普段がちょっと軽めのノリなだけに余計にどきっとさせられましたよ。
近づけさせないどころか話もして欲しくないとか。櫂くん愛されているなぁ…。
フーファイターとの関係を知ってるってのは櫂くんに直接聞いてるってことでいいのかな。他の人には知られたくなさそうだったのにどういう流れで話したのかなとか、気になるわー。


漫画じゃなくて特集記事の方だけど、ヴァンガード調査隊が相変わらずなんかおかしいというか、今回は決めゼリフ集だったんですけどガンスロッドの説明で
サ ー チ す る と き に
って、ひどい!w
ライドしてあげて!!畳む
20230903215624-admin.jpg
アニメ版夏服あいちきゅん。

新EDがえろすぎて動揺しすぎて先週は話題にすら出せませんでした。
ベッドに横たわってるときのあの色気はいったい何なの。
冷静に見返してみたら前を開けてるとは言ってもさらにシャツを着てるわけで露出自体はそこまですごいわけでもないのに!
鎖骨は大事ですが!(力説
常日頃からのアイチきゅんの鉄壁ガードっぷりがより際立たせてくれるのでしょうね。
あとモノクロなのがなんかもうイメージを沸き立たせるよね。
回想シーンが使い回し…とかいうことも吹っ飛んだ。
忍者マスターとか岸田くんとか黒なんとかさんまで出たのはおもしろかったけど!


最後の写真で櫂くんがジャガイモみたいなのを持っているのが謎だw
そしていつもどおりアイチガン見…と思ったけどひょっとしたら鍋を見ているのかもしれないな…握ったジャガイモ(入れ忘れた…)とか思ってたりして。
20230903215555-admin.jpg
ついにアニメにもキョウくん出たよー。わーい。
あれ、アイチと同じ年くらいかと思ってたんだけどもうちょっとショタっぽい?作画のせい?
髪がちょっと短くなったような。漫画版くらいが好みだー。微妙な差ですが。
テッちゃんでけーー。

櫂くんとレンとの因縁も見え隠れし始めましたね。過去の二人に何があったっていうの。

あとカムイくんは普通にアイチ大好きだよねもう。
髪ぺったんしてるカムイ可愛いじゃないかw
20230903215529-admin.jpg
というわけでミサキさんデッキとカムイくんデッキを手に入れた!

メテオブレイク・ウィザードとオアシス・ガールがすごい好みで…。
どっちかにまとめて入ってたらよかったのに(無茶言うな)。
あっでもルチルもめっちゃかっこよくて好きです!
サクヤもかわいいよ。光ってるとよりかっこ良いですね。
2番手(?)のカードがボールスと同じ光り方だと思っていたらまた今までにない光り方をしていて、またもやビクッとさせられました。
(画像)
早速描いてみたかったけど服装がいまいちよくわからなかったでござる。
一応全身描いてみようとしてじろじろ眺めていたらなにげにへそ出し!とかベルトに星カワイイ!とかいろいろ発見があったよ!
でも何よりアホ毛カワイイ!
てか脳筋魔法使いてどういうことなのwアホの子だとうれしい。
20230903215405-admin.jpg
そういえばヴァンガードのカード全集が出るんだとか?
今日のカードの設定が収録されてたら神仕様なんだけれども!
さすがに毎日はチェックしきれないというかログ見せてー><
あのユニット設定、アニメ本編とかカードゲーム自体とかには大して絡んでないのに細かく作ってあるのが面白いですよね
1 /2 /3 /・・・ /55 /56 /57 /・・・ /68 /69 /70