50話「戦いの果てに」下記事に49話感想を一緒にアップ。やっぱりどうしても書いておきたかったので。今回は前半はわりと淡々とファイト描写だったのでちょっと落ち着いた文量だよ!あと風邪ひいて体力がががが。年末にこんな状態って…。続きを読む・イメージ押しつけはPSYクオリア能力の一部なのか。・あのお方って、ウルレアのバックにはやっぱり黒幕がまだいるようだ。・ルゴスが攻撃するときに向かい合う櫂とアイチの上を飛んでくとこのシーンがかっこいいなあ。・画面に二人並んでるとこの身長差がやっぱり萌え萌えするよう。頭一個分違うのよ。一歳しか違わないのに。いつもアイチきゅんに上目遣いで見上げてもらえてるのかと思うと櫂くんうらやま…うらやま……!・櫂くんライドのブラブレきたあーーーー。かこいいねえ。一瞬なのがもったいないよ! 櫂くんもアイチもこんな必死な顔で対峙する日が来るんだなんて…!・アイチのファントムブラスタードラゴンライド宣言からドラゴン登場シーンまでの流れがすごいかっこいいな!力入っているなあ。・櫂くんはほぼ無言でガン見だけど前回のことを思うと声に出してないだけで心の中ではものすごいろいろ考えているのでは! 前回2年分くらいしゃべるとか言われてたけどほとんど心の中と回想のことで端から見たら今回と同じくらい口は開いてないよね! そういえば前回書き忘れたけど、櫂くんも今と、4年前と、そのちょっと後のレンたちとつるんでた頃で微妙に声が違ってて佐藤さんの演じわけすごいなあって思いました。・「ほら見てよ櫂くん」が悲痛すぎる。櫂くんに自分のこと見てて欲しかったんだよね…。実は気にされてはいたんだけどさりげなさ過ぎて気付かなかったんだよね…。・どぉしてぇ!からのアイチの必死の大告白タイム。櫂くんと戦うためにって本人目の前にはっきり言ってしまえたのは闇落ちしたからこそだと思うと複雑な気持ちにもなるなあ。きっと素のアイチだったら僕なんてまだまだ弱いしっていつまでもうじうじしてたんじゃないかなあ。・櫂くんの「ファイナルターン!」でバックにOP流れはじめてもう、わああああああって。今回はほんと全体的に演出素晴らしかったけどもうここで感極まるよ。 櫂くんマジ主人公。・アルフレッドアーリーがアニメに出てくるなんて思いもしていなくて!アーリーのブラブレをコールするって効果が設定と併せてすごい好きで!漫画ではアイチの切り札としてアルフレッドとブラブレで共闘するシーンが密かにお気に入りだったので!・ブラスターブレードが思い出せって語りかけて回想シーンでうるってきて。そうだよね、あのころの友達もいなかったようなアイチが大事なカード1枚取り戻すためにいじめられた相手に向かっていったり見ず知らずの人に話しかけたりするなんてかなり勇気のいったことだったろうね。・PSYクオリアの力がないと自分はまだまだ弱いってほんとは思っていたんだって所に切なくなるね。だからこそ頼ってしまったのね。・ブラスターダークが意外になんかいい奴だったっぽくて…!根は真面目な人っぽそうだもんね…。 なんだこれはブラブレとブラダーがアイチを取り合ってるシーンだったのか。・櫂アイ展開かと思いきやまさかのブラブレアイチ展開!・おかえりアイチきゅん!長かった…長かったけど…おかえり……!・ロイパラデッキが改めて櫂くんの手からまたアイチきゅんの元へ!・デッキぎゅって抱きしめるアイチきゅんかわうい。かわうい。 その様子を見つめる櫂くんがフッて顔ゆるめる笑顔がほんと穏やか優しすぎて。 この後櫂くんがアイチきゅんを抱きしめてた気がするんだけどよくよく思い返したら前日に見た夢の話だった。どうなの。自分の頭が。・いい最終回だった。・これから立場の違うPSYクオリア持ち同士の対決に持っていくのかな。 櫂くんの回想からすると櫂対レンの決着を見たいとも思うし、櫂くんに救われたPSYクオリア持ちとしてのアイチとレンとの戦いも見てみたい畳む ヴァンガード 2011/12/30(Fri) 15:57:00 Tweet たいーつ
下記事に49話感想を一緒にアップ。やっぱりどうしても書いておきたかったので。
今回は前半はわりと淡々とファイト描写だったのでちょっと落ち着いた文量だよ!
あと風邪ひいて体力がががが。年末にこんな状態って…。
・イメージ押しつけはPSYクオリア能力の一部なのか。
・あのお方って、ウルレアのバックにはやっぱり黒幕がまだいるようだ。
・ルゴスが攻撃するときに向かい合う櫂とアイチの上を飛んでくとこのシーンがかっこいいなあ。
・画面に二人並んでるとこの身長差がやっぱり萌え萌えするよう。頭一個分違うのよ。一歳しか違わないのに。いつもアイチきゅんに上目遣いで見上げてもらえてるのかと思うと櫂くんうらやま…うらやま……!
・櫂くんライドのブラブレきたあーーーー。かこいいねえ。一瞬なのがもったいないよ!
櫂くんもアイチもこんな必死な顔で対峙する日が来るんだなんて…!
・アイチのファントムブラスタードラゴンライド宣言からドラゴン登場シーンまでの流れがすごいかっこいいな!力入っているなあ。
・櫂くんはほぼ無言でガン見だけど前回のことを思うと声に出してないだけで心の中ではものすごいろいろ考えているのでは!
前回2年分くらいしゃべるとか言われてたけどほとんど心の中と回想のことで端から見たら今回と同じくらい口は開いてないよね!
そういえば前回書き忘れたけど、櫂くんも今と、4年前と、そのちょっと後のレンたちとつるんでた頃で微妙に声が違ってて佐藤さんの演じわけすごいなあって思いました。
・「ほら見てよ櫂くん」が悲痛すぎる。櫂くんに自分のこと見てて欲しかったんだよね…。実は気にされてはいたんだけどさりげなさ過ぎて気付かなかったんだよね…。
・どぉしてぇ!からのアイチの必死の大告白タイム。櫂くんと戦うためにって本人目の前にはっきり言ってしまえたのは闇落ちしたからこそだと思うと複雑な気持ちにもなるなあ。きっと素のアイチだったら僕なんてまだまだ弱いしっていつまでもうじうじしてたんじゃないかなあ。
・櫂くんの「ファイナルターン!」でバックにOP流れはじめてもう、わああああああって。今回はほんと全体的に演出素晴らしかったけどもうここで感極まるよ。
櫂くんマジ主人公。
・アルフレッドアーリーがアニメに出てくるなんて思いもしていなくて!アーリーのブラブレをコールするって効果が設定と併せてすごい好きで!漫画ではアイチの切り札としてアルフレッドとブラブレで共闘するシーンが密かにお気に入りだったので!
・ブラスターブレードが思い出せって語りかけて回想シーンでうるってきて。そうだよね、あのころの友達もいなかったようなアイチが大事なカード1枚取り戻すためにいじめられた相手に向かっていったり見ず知らずの人に話しかけたりするなんてかなり勇気のいったことだったろうね。
・PSYクオリアの力がないと自分はまだまだ弱いってほんとは思っていたんだって所に切なくなるね。だからこそ頼ってしまったのね。
・ブラスターダークが意外になんかいい奴だったっぽくて…!根は真面目な人っぽそうだもんね…。
なんだこれはブラブレとブラダーがアイチを取り合ってるシーンだったのか。
・櫂アイ展開かと思いきやまさかのブラブレアイチ展開!
・おかえりアイチきゅん!長かった…長かったけど…おかえり……!
・ロイパラデッキが改めて櫂くんの手からまたアイチきゅんの元へ!
・デッキぎゅって抱きしめるアイチきゅんかわうい。かわうい。
その様子を見つめる櫂くんがフッて顔ゆるめる笑顔がほんと穏やか優しすぎて。
この後櫂くんがアイチきゅんを抱きしめてた気がするんだけどよくよく思い返したら前日に見た夢の話だった。どうなの。自分の頭が。
・いい最終回だった。
・これから立場の違うPSYクオリア持ち同士の対決に持っていくのかな。
櫂くんの回想からすると櫂対レンの決着を見たいとも思うし、櫂くんに救われたPSYクオリア持ちとしてのアイチとレンとの戦いも見てみたい畳む