アイコン

【HQ】60話「進化」
20230907233941-admin.jpg
あれっ主人公って及川徹でしたっけ。

20230907233959-admin.jpg
ってうっかり考えちゃうくらいに及川(と岩ちゃん)回。
カラーページに及川さんと岩ちゃん…!岩ちゃん見切れてないよ!よかったね!!
岩泉さんは普通にかっこいいと思います。

そういえばカラーページの裏に新宿駅のポスターが載ってますね!カラーで見たかった…!
実物はかなり大きかったみたいですね?

最初のコマの及川さんめっちゃ笑顔~って和んでたらさっそく岩ちゃんに突っ込まれててニヨニヨ。
やーでも純粋に嬉しそうな及川さんて新鮮でいいなと。
あとこの回想ぜんぶまるまる岩泉視点ということでいいんですよね?岩ちゃんずっと及川さんのこと見続けているのねって思うとたまらないね。
ここで牛島出てくるとはー。白鳥沢は中等部からあるのか。ふんふん。
及川の焦りを募らせてく様が見ていてヒリヒリする。つらい。
影山は空気読めw
影山はほんとにいい意味でもそして正直とても悪い意味でもバレー馬鹿なんだろうなぁ。ひたすらバレーがもっと上手くなることしか考えてなさそうな。
中一の影山は及川さんを越えれば、って回想で言ってたからこの時点で及川の方が自分より実力があるって思ってたはずで、まさか自分の存在が及川を追いつめてるとは考えもしなかっただろうしまるで思い当たらなかっただろうけども。
影山自身は特別自分が才能があるとか天才的だとか自分では考えていないんじゃないかな、と常々思っています。もちろん技術的に優れている部分はわかっているだろうけどむしろ自分が出来ることを他の人が出来ないことが理解できない類じゃないかなとか…。凡人から見たらそれこそ大層腹が立ちますが。
影山は結局なんで自分に対して意地の悪い態度をとるのか理解できないまま及川とは離れてしまったんだろうな。
そんでもって及川さんには岩ちゃんがいてくれてほんとによかったね。あとちょっと「だべや」に萌えたw
回想終わってから最初のネット越しの影山くん怖いですすごく怖いです。これ悪いやつの顔だ。
追い込まれたときに一番頼りにしてるのが岩泉さんってことですね。
岩ちゃんがブロックされてああ~っ!って思った瞬間青城応援モードになってた自分に気がついてしまったのだけど、なにこの漫画こわい!どっちが主人公かわかんなくなるわ!
「安心しろおめーにしか言わねーし殴んねーよ!」ってこのセリフ盛大にデレてますよね。大声でなんてこと言っちゃってるの。回想シーンのあまりの岩及っぷりに死ぬかと思ったけどこのセリフがなんか一番萌えたぎった。
しかしその後の超絶信頼関係発言には全力でツンする岩ちゃん。
よーしよしよしよししてるノヤさんが腕をめいっぱい伸ばしてるのかと思うとたまらんかわいい。横から見たい。
最後のコマの及川さんからあふれ出る主人公オーラぱない。畳む