アイコン

【HQ】37話

菅さんがお花飛ばしてた。
20230905223817-admin.jpg
天使か!

37話感想~。

20230905223858-admin.jpg
はたして池尻は試合始まる前までに声をかけることが出来るのか。

三年生の会話いいね!
あと旭さんがロマンチスト。そして安定のいじられっぷり。
旭さんは気配りも出来そうだしワイルド系じゃなくていっそそういう路線で自分を売り出したらどうかと一瞬思ったけど、男の子らしく男らしい感じになりたいって考えての結果だと思うとそれはそれで年相応な気がするのでよいなと!早くメンタルも見た目に追いつくようになるんだ。がんばれ!
(といいつつ今のギャップ萌えの塊な旭さん大好きです。)
全力疾走する影山の顔わろた。というかあの顔見て思わず本誌買ってきたw
毎日どっちが先に部室着くかとかで競争してるのだろうか。基本的には張り合ってる二人が好きなのでたまらんです。
しかし影山は単細胞って単語が本当にしっくりくる…なぁ…。
日向が10年後でも20年後でもと言い始めたと思ったら次は影山が世界とか言い出すしなんなのこの子らはどっちがよりスケールのでかい告白が出来るかでも競い合ってるの。なにこの、なに……動揺。
今回は外から見た烏野の印象が見られる回ですね。
それにしても全体的に真っ黒で目つきの悪い奴が多くて見た目(だけは)いかつい旭さんとかいるしぱっと見た印象悪役キャラじゃないですかこれw
ノヤっさんはほんとにすごい人のようだ。賞とかとってるのか。
日向が影山の後ろにのぞいてる頭だけでもふわふわ動いてるっぽいんだけど会場着いてからずっとそわっそわキョロキョロ落ち着きなく動いてるんだろうなと思うとかわいくてたまらん。
伊達工は目つき恐い人の左の人がなんか一癖ありそうな感じですね。畳む
97話「王からの挑戦状」
20230905223716-admin.jpg
久々になんか長めな感想になってしまったのでお暇でしたらどうぞ~
 ↓
・Q4対アンノウンついに来たー!
・って、ええ!もう日本ステージ最後なの!?
・正体バラしちゃって大丈夫なのか。
 あなたは!?とか言ってるけどアイチジュン様のこと知ってたっけ…。
・キングの衣装抱えて去ってゆくスタッフがツボに入ったwその描写いるの?
 妙なところで現実味を出してくるよね。
・やっぱりアイチきゅん憶えてなかったーーーっ!
・ずっこけるジュン様wwてか前もずっこけてたよね。リアクションかわいい。
 しかし名乗ってもやっぱりわからない。
・櫂くんと遊ぶって言う単語の似合わなさが異常。
 まあでも、カードゲームって本来遊びだよね…。
・櫂の姿しか目に入ってないって!!!
 まったくその通りなのが恐ろしい…!!
・アイチは本当にジュン様に感謝しないといけないよね。
・うおわああ久しぶりのきゅん様…!!
 本当にあの頃の闇アイチ期間はずっとハラハラしっぱなしの胸の苦しい時間だったけど、あの期間を乗り越えて今のアイチがあると思えばあの闇アイチ様もある意味愛おしく懐かしくもあります。
 でもやっぱり当時は心が痛かったよ><
・ジュン様横で見てたんだね。
・丁寧なお礼の仕方に育ちの良さがうかがえるアイチきゅん。
・ジュン様ダーク系が好きなのね。さすが裏キング。
 新カード出てダークヒーローかっけぇぇって飛びつくジュン様想像してにやける。
 程々の厨二心を忘れないのが少年らしくていいじゃない。
・ミサキさん戦。
 かぐやもわっふるもかんわえええ。やだこの対戦ときめく。
・ユリさん正体バレてた。さすがにミサキさんわかってたか。
 あとユリさんは絶対ノリノリでやってたと信じて疑わない。
・チームカエサル用にディメポ合わせだったってのが個人的にすげー好き設定。後付けでも全然構わない。
 光ユリ好きなんでユリさんは光定さんに会わせてディメポ使ってるんだったらすごい萌える!萌える!って思ってたので!!
 もうこの一瞬にしてすんごいテンション上がった。
 ふおあああここに来てすごい萌え爆弾投下されたしぬ。
・それは置いておいてもミサキさん、ユリさんの女性対決燃える。
・おおお、予想外にも森川くんが一番鋭いところついてくる!?
 ってマーク先生じゃねえよ!www
 すっごい久しぶりの登場ですね。一瞬のハローがすごく好きwレン様と同じ声だと思うと余計に。
・Xは正体明かさないんだ。
 でもこれでカムイくん勝って実は正体は…ってなるとそれはそれで熱いかもしれないね。
・テッちゃんきゃんきゃん吠えてくるカムイくんのことかわいくて仕方ないんじゃないかなーって思う。成長の見込みのありそうなカムイくんに厳しいことを言いながらどんどん強くなって欲しくて壁になりつつ見守ってるといいよね。
 基本子ども好きそう、面倒見よさそうだし。子どもの頃からのレン様の対応見ても。
 でも見た目で子どもたちには恐がられることが多くてしゅんとなるテッちゃんとかかわいいと思います!
・櫂くん…もしかしてジュン様とファイトしながらヴァンガード以外の話題がずっとアイチのことだったりとかしたらどうしよう…。やばい。
 あれだけ執着って…どれだけ。そこん所もうちょっと詳しくジュン様…!!
 あと会うたびに自分の所のチーム入れよ的なことを言ってずっと櫂くん誘ってるんだけど毎回断られてて、それとなくアイチのことを気にかけてるからこっちになびかないのかと察して仲間に入れるのは諦めてはいるんだけど、ちょっと嫉妬じみた気持ちをアイチに対して持ってたらいいかも…。
 その上でのあの煽りですよ…!
・エイゼルダメージ落ち!
・ユニットライドなミサキさん可愛いよ!可愛いよ!
 二期はライド姿が少ない気がするからもっとやって欲しいよー!!
・ミサキさんもユリさんも自分の信念があった上でのデッキ構築なのだろうと思うと性格も出てとてもいいですね。かっこいい。
・ブルー・ダストさんイケメンはぁはぁ。
・カムイくんその思い出してる部分隠れてないです!気づいて!
・三和くんは気づいてますよね、さすがに。
・サグラモールアイチかわかっこいい!だからほら、もっとユニットライドをですね……!
 となりのリアサグラモールと並んでるのもなかなかいい感じ。
・ライド姿でやられちゃうシーンも…なんて言うか興奮しますね…。
 ごめんねアイチきゅん!
・パワー2000て!なにそれこわい!えっ…アイチィ負けちゃうの…??
 セ、セーフ…。ハラハラするわ。
・怪獣ガードする次元ロボシリーズの図おかしいだろう…。
・やっぱりユニットライド姿で戦ってるシーン見るとカードたちとの仲間感とか一緒に戦ってる感がぐっと増すな、って今回見てて思ったのです。
 エイゼルは変化が目の色くらいだったから、ぱっと見てライドしてるって感覚が薄いので…。
 その辺りも、なんというかアイチとゴルパラとの繋がりというか信頼関係が、物語の上では築かれていたのだろうけど、実感するには薄かったというか…。やはり視覚的な演出というのはすごく大事だなぁと思いました。
・ペリノア登場シーンが渋かっこよくて…。
・アイチきゅん勝利!おめでとう!おめでとう!
・ジュン様なんだかんだいっていいキャラだなあ。
 何気にいいところ持ってくし。ここぞというときに活躍するね。
・櫂くんがわざわざ自分から出向いて自分から声をかけるだと…。
 なんだよ超仲良しなんじゃない。

イメージライドはいいね!
あとジュン様いいキャラだ。お友達が増えてそうでよかった!畳む
山口くんも誕生日おめでとう!!
20230905223629-admin.jpg
山口くん今週すごく男前だったよ…!
そんな山口くんが大好きだよ……!
いや本当に勝手に考えていた山口くんのキャラの理想像にどんどん近づいてってくれそうでこれからの成長が楽しみなんです。
1 /2 /3 /・・・ /30 /31 /32 /・・・ /107 /108 /109